竹松町の配送センター
Jun 20, 2022
モーターのスプロケット軸部が経年摩耗のため滑るようになっていました。クラッチ板を新しく取り換えてしばらくは使用可能かと思いますが、モーター交換が必要になります。
美川インター近くの車庫
Jun 20, 2022
オーバードアのスプリングとワイヤー交換工事
経年劣化のためスプリングが切れて作動しなくなりました。ワイヤーも錆びて腐食、交換いたしました。
資材倉庫のオーバードア緊急修理
Dec 23, 2021
リフトでパネルをぶつけて降りない状態になっていました。変形して作動できませんでしたのでボトムパネルを切断して何とか戸締りをできる状態にして帰ってきました。
ローラー外れ・ローラー交換もだね
Jun 21, 2021
ローラーがレールより外れていましたが、ローラー自体が擦り切れている状態。今日は、レールに戻しましただけで次回は取替工事をいたします。
Y様邸車庫
May 21, 2021
電動オーバードア(無線装置付き)のパネル交換をさせていただきました。現状は、ボトムパネル(一番下のパネル)に車をぶつけて変形した状態でした。
修理方法は、ボトムパネル1枚の交換を提案しましたら全体の色と合わなくなる(古いパネルなので1枚だけ新しく目立ってくる)ので塗装か全パネル交換かで積算してパネルの交換となりました。
物流センターでのパネル交換
Apr 23, 2021
オーバードアのパネル交換。リフトで下から3枚ぶつけてしまい取り換えをさせていただきました。おさまりがハイリフト型と言ってHが高いところにスプリングが付いているため高所作業車が必要でした。最近は高所作業車が安全安心のため標準になっているようです。
断熱オーバードア修理
Feb 8, 2021
昨年末にスプリングが切れて作動できない状態でしたが、スプリングを交換して久しぶりに開閉できて喜ばれました。シャッター修理冥利に尽きる瞬間です。
出荷バースのオーバードア
Dec 24, 2020
物流センターのオーバードア。バネが切れて開閉できなくなりました。年内に製品が入荷しないので、年明けの工事になります。毎年の事ですが、年末の修理は年越しがあるので申し訳なく感じます。
ボトムパネル交換
Dec 18, 2020
オーバドアのボトムパネルを交換させてもらいました。
ぶつけて凹んでいますね。
交換するとスムーズに動きます!
今回塗装はなしということでした!
ワイヤー交換
Nov 27, 2020
オーバドアのワイヤー交換をしました。消耗品ですので必ずささくれてきます。
知らずに使用して突然切れると危険ですので定期的に点検が必要ですね!
目視できるので簡単です!
オーバードアのホイスト機構
Aug 6, 2020
インプレス白山物流センターさんの出荷バース、チェーンが切れたので開閉ができなくて困っていましたが取り換え無事修理完了しました。良かった良かった。